胡椒というと”柚子胡椒”が有名ですけれど
柚子だけではなく、すだち・かぼす・シークワーサーなどなど
青いまあるい無農薬柑橘たちを活かして
\柑橘胡椒/を作りましょう。
※一部はコジュケイ加工部が収穫から携わっています。
基本のレシピはお渡ししますけれど
それはただのサンプル。
出来上がるものはお一人お一人異なります。
”なんとなくこっちが好き”
”なんとなくこれも1つ混ぜたい”
こんな感じで
”なんとなく”に従って作っていかれると
まぁ~それはその方らしい
とても美味しい「柑橘胡椒」
が出来上がります。
そして”あるもの”を使ってつくるので
フワフワの仕上がりデス♪
昨年までとの違いは、
「なんとなく、好き」
とか
「なんとなく、気が進まない」
日常でもよく感じる
言語化が難しいモノの正体を講座の中でお伝えします。
柑橘胡椒作って
人生思い通り♪
とか面白いかなーと思って。
原理は一緒なんでね。
※”なんとなく・・・”の確認の仕方(柑橘の見極め方)
は2通りお伝えしたいと思います。
最初は上手く出来ないかもしれません。
その時は、私を呼んでください!
何度でも!!
一緒に最高の一瓶を
(なんなら人生を)作りましょ。
手をつなぎあって創る一瓶が
”皆様の未来”を彩れますように!
==========
「青い柑橘」
すべて熊本県産、無農薬で揃えることができました。
「青唐辛子」
コレが一番向いている!と思っている唐辛子と、
ご縁があって日本では珍しい(と思う)激辛唐辛子の2種類ご用意します。
⬆️ちょっと混ぜると”優秀な転校生がクラスにやって来た!”みたいな感じで全体の味が瀑上がりします。
チョットがオススメ。悶絶辛いので自己責任でお願いします。
「塩」
釜でグツグツしていない
天草の完全天日塩をご用意します。
※当日購入も可能です。
日程:9/27(土) 喫茶れいめい 西区河内町河内725-1 11時~13時
9/29(月) まるかファーム 菊池市隈府上町210 13時~16時
10/1(水) naturable shop & cafe 合志市須屋3446 13時~16時
参加費:5,500円(デザート&ドリンク、基本のレシピ・オリジナルレシピ・柑橘胡椒1瓶お持ち帰り)
定員:各8名
お申込みはこちら!